日時:2022年9月17日(土)13:30~16:30
場所:大阪ボランティア協会 市民活動スクエア(CANVAS 谷町)セミナー室1&2
内容:ノートテイク②
持ち物:七つ道具、サインペン、ノートテイク用紙
※8月からCANVAS 谷町の大会議室がセミナー室1、2の2つに分かれました。
日時:2022年9月17日(土)13:30~16:30
場所:大阪ボランティア協会 市民活動スクエア(CANVAS 谷町)セミナー室1&2
内容:ノートテイク②
持ち物:七つ道具、サインペン、ノートテイク用紙
※8月からCANVAS 谷町の大会議室がセミナー室1、2の2つに分かれました。
日時:8月20日(土)13:30~16:30
場所:大阪ボランティア協会 市民活動スクエア(CANVAS谷町)
参加者数:14名
学習内容
《基本学習》
・手慣らし
10文字例文5題を2分間書き、1分間に書ける文字数を確認。
・聞きつかみ
文章を聞いた後に1分間で要約筆記。
・要約技術
例文5題を要約技術を使って短い文に。
・3分間スピーチ
わが町自慢のお話をノートテイクし検証。
《本学習》ノートテイク
①病院で診察を受ける場面
②郵便局で保険の解約手続きをする場面
③町内会班長会議の場面
それぞれの場面で想定される会話を実演してもらい、利用者役と筆記者役になりノートテイクを行った。
名前を呼ばれた時の対応、説明されたことのポイントを漏らさず書けているか、会議の進行に追いついて書けているか、などを検証した。
2022年9月号の「ぎんなんニュース」をアップしました。
会員専用ページをクリックして、
事務局から届いた パスワードを入力して見てください。
日時:2022年8月20日(土)13:30~16:30
場所:大阪ボランティア協会 市民活動スクエア(CANVAS 谷町)大会議室
内容:ノートテイク
持ち物:七つ道具、サインペン、ノートテイク用紙
日時: 7月16日(土)13:30~16:30
場所:大阪ボランティア協会 市民活動スクエア(CANVAS谷町)
参加者数:14名
学習内容
《基本学習》
・手慣らし
手提げ型ホワイトボードに1行4,5文字の例文6個を4,5行書く。
全員で文字の大きさ確認。小さい文字の人は大きく。
字間、行間にも気を付ける。
・聞きつかみ
例文2題。それぞれボード1枚に内容をまとめる。
全員書いたボードを見て、良いものを選ぶ。
読みにくい原因の例。ペンが薄い、文字が小さい、泣き別れなど。
人の書き方を参考にする。
《本学習》ホワイトボード
「場に応じて考えられる要約筆記者を目指して」
様々な現場で基本を守りつつ、臨機応変に対応できること。事前学習は当然のことである。
「四天王寺さんを案内」
ホワイトボードで案内を交代しながら書く。
(交代練習)
・読み手に見えるように位置取りを考える。
・OHCの交代方法と同じで、ホワイトボードも動き方が、見せる人、消す人が逆になることも。
・班分けで役割確認、空回り練習。
(実習)
*手慣らしで書いた文字の大きさや表記を守り、要約筆記をする。書き方、訂正の方法を考える。
・書く人は、ボードの左横に立ち、ペン先を出して書く。スライド画面を参考にする。
・支える人はボードをしっかり支える。脚は踏ん張る。
・見せる人は、少し前に出て書くところを見ておく。補筆訂正は読み手に見えるように素早く。
・消す人は、消しながら書く人のボードの状況を見て、新ボードを渡す。消す人が書く人になる時はボードを持ちながら(書きながらも有り)支える人に持ってもらう。
*書く班、見る班に分けて練習。
・書くと見るでは大違いで、書くのは難しい。読み取れる速さに注意して見せる。
・内容は、話がつながること。繰り返しの内容は省略して、他の情報を増やすことを考える。
2022年8月号の「ぎんなんニュース」をアップしました。
会員専用ページをクリックして、
事務局から届いた パスワードを入力して見てください。
日時:2022年7月16日(土)
13:30~16:30
場所:大阪ボランティア協会 市民活動スクエア(CANVAS 谷町)大会議室
内容:ホワイドボード
持ち物:ホワイドボード、ホワイドボードペン、消し布
日時: 6月18日(土)13:30~16:30
場所:大阪ボランティア協会 市民活動スクエア(CANVAS谷町)
参加者数:16名
学習内容
《基本学習》
・手慣らし
10文字例文5題を2分書き、1分間の文字数を出す。
・聞きつかみ
1分くらいの文を聞いた後で書く。
「飛び出し」「減速」の言葉が書けていることが望ましい。
・要約技術
例文5題を要約技術を使って短文化。
ホワイドボードに書いて検証。
・3分間スピーチ
ロールに書いた後、OHCに映して検証。
《テーマ学習》チームワーク②
音源:「老前整理~暮らしも軽く心も軽く~」坂岡洋子
・メイン、サブ、引き手の基本的役割を中心に。
メイン:文字の大きさ、行間。
サブ :メインの画面を見て必要な支援を。誤字の訂正を中心に。
引き手:メインが3行目から4行目に移るタイミングで引く。
・グループごとに机上でチームワークの練習。
2分書いて、2分話し合い。
・各グループ、OHCで書く。
見ていたグループから気づいたことを発表。
2022年7月号の「ぎんなんニュース」をアップしました。
会員専用ページをクリックして、
事務局から届いた パスワードを入力して見てください。
日時:2022年6月18日(土)
13:30~16:30
場所:大阪ボランティア協会 市民活動スクエア(CANVAS 谷町)大会議室
内容:チームワーク②
持ち物:七つ道具、ロール