日 時:2024 年 2月 17日(土)13:30~16:30
場 所:大阪ボランティア協会市民活動スクエア(CANVAS 谷町)セミナー室1&2
内 容:ノートテイク③
持ち物:七つ道具、サインペン、ノートテイク用紙
2024年2月例会の予定
2024年1月活動報告
日 時: 1月20 日(土)13:30~16:30
場 所: 大阪ボランティア協会
市民活動スクエア(CANVAS 谷町)セミナー室1&2
出席者数: 23 名
《基本学習》
・手慣らし 例文 5 題
・聞きつかみ 1題
・3分間インタビュー
《テーマ学習》手書き遠隔要約筆記
・例会会場とZoom参加の3人チームでロールに書く。ホストは通訳画面を作成し、書き手が変わるときに画面を切り替える。読み手はポップアップ画面を読みやすい大きさや場所に設置できる。
・要約筆記者が話し手の発言を聞き、要約して音声入力する。その音声を自動音声認識技術を使い文字化する「respeak」の紹介。
・タブレットに手書きした文字を活字にする文字認識ソフト「mazec」の紹介。
2024年2月号の「ぎんなんニュース」をアップしました。
2024年2月号の「ぎんなんニュース」をアップしました。
会員専用ページをクリックして、事務局から届いたパスワードを入力して見てください。
2024年1月例会の予定
日 時:2024 年 1月 20日(土)13:30~16:30
場 所:大阪ボランティア協会市民活動スクエア(CANVAS 谷町)セミナー室1&2
内 容:手書き遠隔要約筆記
持ち物:基礎練習をします。ロール、七つ道具
2023年12月活動報告
日 時: 12月 16 日(土)13:30~16:30
場 所: 大阪ボランティア協会
市民活動スクエア(CANVAS 谷町)セミナー室1&2
出席者数: 19 名
《基本学習》
・手慣らし 例文 5 題
・聞きつかみ 1題
・要約技術 例文 5題
・3分間スピーチ
《テーマ学習》 (チームワーク⑤)
音源を聞きローテーションしながらロールに書く。 3チームに分かれ、他チームについて気づいた点を発言。
2023年12月例会の予定
日 時:2023 年 12月 16日(土)13:30~16:30
場 所:大阪ボランティア協会市民活動スクエア(CANVAS 谷町)セミナー室1&2
内 容:チームワーク⑤
持ち物:ロール、ペンなど全体投影に必要なもの、七つ道具、あれば油性赤ペン
2023年11月活動報告
日 時: 11月 18 日(土)13:30~16:30
場 所: 大阪ボランティア協会
市民活動スクエア(CANVAS 谷町)セミナー室1&2
出席者数: 15 名
《基本学習》
・手慣らし 例文 5 題
・聞きつかみ 1題
・要約技術 例文 5題
・3分間インタビュー
《テーマ学習》 (チームワーク④)
音源を聞きローテーションしながらロールに書く。 書き方の工夫、理解しやすい書き方、資料の使い方などについて意見交換。
2023年12月号の「ぎんなんニュース」をアップしました。
2023年12月号の「ぎんなんニュース」をアップしました。
会員専用ページをクリックして、事務局から届いたパスワードを入力して見てください。
2023年11月例会の予定
日 時:2023 年 11月 18 日(土)13:30~16:30
場 所:大阪ボランティア協会市民活動スクエア(CANVAS 谷町)セミナー室1&2
内 容:チームワーク④
持ち物:ロール、ペンなど全体投影に必要なもの、七つ道具、あれば油性赤ペン
2023年10月活動報告
日 時: 10月 21 日(土)13:30~16:30
場 所: 大阪ボランティア協会
市民活動スクエア(CANVAS 谷町)セミナー室1&2
出席者数: 15 名
《基本学習》
・手慣らし 10文字例文 5 題
・聞きつかみ 1題
・要約技術 5題
・3分間スピーチ
《テーマ学習》 (チームワーク③)
音源を聞き5分交替でローテーションしながらロールに書く。 2チームのロールを比較しながら、内容の同異や情報の抜けなどを検証する。 人が書いたものを見ることにより、「うまい」書き方があれば積極的に取り込む。